2015年02月15日

【NEWS】鹿児島「WALK INN ROCK FESTIVAL!」が今年も開催!

11001840_711346748982146_3703360460511909722_n.jpg


鹿児島のロックフェス「WALK INN ROCK FESTIVAL!」が、今年も4月19日に開催決定! 敏腕PA・太一野間氏が運営するリハーサルスタジオ「WALK INN STUDIO」主催のもと、今年も豪華アーティストが一堂に会する予定。鹿児島、行ってみたいな〜(^^)

WALK INN ROCK FESTIVAL! 2015
《僕らの街は、僕らで創る。》
supported by CAPARVO SR Factory

2015年4月19日(日)
@ 桜島多目的広場野外ステージ
OPEN 10:30 / START 11:00(21:00終演予定)
一般前売 \3,000(税込)
一般当日 \3,500(税込)

Kids前売 \1,000(税込)
Kids当日 \1,500(税込)
※18歳未満対象・中学生以下は保護者同伴で無料。

駐車場券 \1,000(税込)

[出演]
HUSKING BEE
タテタカコ
テスラは泣かない。
FAT PROP
雨のパレード
BACKSKiD
人性補欠
下水丸
あいまいネイビー
Tabi no Tochu band
BLOODY
ZOKUDAMS
ぷぷぷ
the new coast
ぢゃん
THE PINTS
D Jazz Session Band
東郷さくらと愉快な仲間
サコウリョーマ

and more! 23日発表!

[INFO.]
WALK INN STUDIO 099-296-9888
SR Factory 099-227-0337

posted by GBEV at 21:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

【VIDEO】FRONTIER BACKYARD / DVD『surroundings』trailer




来る年3月18日にリリースされるバックヤード兄さんのライヴDVD『surroundings』、そのトレーラー映像が公開! 本作はライヴやオフショット映像を踏まえて10年間を振り返るメンバー個別インタビューに加えて、敏腕サポート松田"CHABE"岳二(CUBISMO GRAFICO)、古川太一(KONCOS)による機材インタビュー、そしてこれまでの全ミュージック・ビデオも収録された必携盤です。









posted by GBEV at 22:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

【VIDEO】そこに鳴る / pirorhythm stabilizer 〜only your world〜




こりゃカッコいい! 大阪発、KOGA RECORDS イチ推しのニューカマー、そこに鳴る。超絶テクニカルなギター&ベースのユニゾンタッピングと重厚サウンド、哀愁漂うエモーショナルなメロディに一発ノックアウト。ライブも必見です。

そこに鳴る official web
http://sokoninaru.com





posted by GBEV at 09:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

【VIDEO】the band apart / free fall(8bit風)





rectangle_large_e665df876a32694674d666997d9bf943.jpg

https://note.mu/akihirock/n/n22edde3f834b





posted by GBEV at 10:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

【NEWS】ASPARAGUS、2年ぶりのワンメンツアーを開催!




我らがパラガス先輩が、2年ぶりとなる久々のワンメンツアー「Green or White」を4〜5月に開催! スケジュールは以下のとおり。あんな曲、こんな曲、そして新曲のお披露目にも期待してエビバデ結集!


2015年4月18日(土)名古屋 APOLLO BASE
2015年4月19日(日)心斎橋 Live House Pangea
2015年5月10日(日)渋谷 CLUB QUATTRO


http://www.3p3b.co.jp/bands/asp.html







posted by GBEV at 11:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

【VIDEO】熊枠 starring 原 昌和 / 木暮栄一 (the band apart)



Broadcast live streaming video on Ustream


「前のアルバムと違うところは?」って質問の回答に吹きましたw





rectangle_large_e665df876a32694674d666997d9bf943.jpg

https://note.mu/akihirock/n/n22edde3f834b



posted by GBEV at 11:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月28日

【NEWS】バンアパ原氏×モルタル山崎氏のトークイベントが開催!

B8V-hmrCUAA_uXf.jpg


来る2月10日に、熊谷の名店・モルタルレコードにて、the band apart 原氏とモルタル店主・山崎氏による謎のトークイベント=『マサカズ&ヤスヒロトークライブ2015(仮)』が開催! 「他愛もない話」(店主談)がだらだらと披露されるとのこと。既に予約受付中なので、詳細は下記HPをご参照ください。

http://mortar.cart.fc2.com/?mode=userpage&page=3


rectangle_large_e665df876a32694674d666997d9bf943.jpg

https://note.mu/akihirock/n/n22edde3f834b





posted by GBEV at 11:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月26日

【NEWS】「ミュージシャンによるミュージシャンのためのお金のセミナー」が新代田FEVERで開催

10952587_1531035957177429_8202982340777196778_n.jpg


LITEのギタリストにして敏腕行政書士・武田信幸氏が、「ミュージシャンによるミュージシャンのためのお金のセミナー」と題したイベントを3月2日(月)新代田FEVERにて開催! “弥生会計ソフトの弥生マイスターとして知られる宮原税理士を招いて、「ミュージシャンのための確定申告」をテーマ”に講義を繰り広げるとのこと。

以下、武田氏からの寄稿文ですーー

■セミナーに寄せて■

昨今の音楽業界の激動の時代にあって我々ミュージシャンは
もっと一個人事業主として、経済、経営、税金、ひいては「お金」の事を
知るべきなのではないかと思っています。
なぜなら、その知識が必ずこれからの我々ミュージシャンの身を守ることになり、
武器になると確信しているからです。

確定申告もその一つだと思います。
今後を考えても、知っていて損をする知識ではないと思うのです。

実は僕も税理士の宮原さんに教えてもらいたいと思っていたことが沢山ありましたので、
せっかくであればミュージシャンや音楽関係の方々にも集まって頂いて
なるべく多くの方と知識を共有できればと思ったことがこのセミナーの始まりです。

はっきり言って、僕がこんなある意味大それたことを企画していいのか
という気持ちもありますし、
大きなお世話だと言われてしまうかもしれません。
ですが、開催に至った気持ちは以上に述べた通りで間違いありません。
このセミナーの趣旨をご理解頂き、沢山のミュージシャンや音楽関係の方に
ご参加頂けると本当にうれしいです。

最後に、このセミナーは確定申告の一般的な内容にも触れますし
応用ができる内容ですので、一般の方もご参加いただけます。
セミナー後会場はそのまま懇親会になりますので、
交流の場になってくれたらと密かに願っています。

それと、当日、ライブはありませんのでよろしくお願いします(笑)。





posted by GBEV at 21:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月23日

【VIDEO】PUBLIC SERVICE BROADCASTING / GAGARIN




最近お気に入りの、UKのユニット:PUBLIC SERVICE BROADCASTING。新作のリードトラックがまたカッコいい! ライブ見てみたいなー  





posted by GBEV at 15:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月22日

【DIARY】REST IN PEACE

Photo 2015-01-22 13 34 11.jpg


 昨日はGBEVの創刊から休刊まで、ずっとデザインを担当してくれていた長谷川さんの告別式に行ってきました。そこは、長谷川さんの作品がたくさん飾られていて、当然深い哀しみに覆われていたけれど、同時にもっと深い愛にも包まれた、とてもあたたかな空間でした。

 休刊後はそれまでのように密に連絡を取ることはなかったので、一報を受けたときは本当にびっくりで。今でもにわかに信じられませんが、誰からも愛された長谷川さんのこと、すぐにあっちの世界にもなじんで、デザインやミュージックレジェンドたちのライブを楽しんでいることでしょう。

 46歳、あまりにも早い旅立ちでした。とにかく安らかなご冥福をお祈りします。





posted by GBEV at 13:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Notes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。